Narwhal

ペンで絵を描く人のブログ

絵・イラスト

バースデーカード

プレゼントにつけるバースデーカードを描きました

【ピックガード制作】No.4

4枚目のピックガードを描きました 今回はピックガードに直接描けなかったので、ステッカーにして貼ってます。 今回ももちろん商品タグ付きです。商品タグの詳細はこちら↓ nunki-13.hatenablog.com マーコール、鯨、鷹を描いてほしいとのことだったので、マー…

【ピックガード制作】No.3 ③制作過程と振り返り

前回に引き続き、ピックガード絵についてです。ひとつ前の記事はこちら↓ nunki-13.hatenablog.com 細々とした修正を重ね、ピックガードを完成させました。 今までは要望といっても〇〇を描いて、〇〇な雰囲気で、といった程度で後は自分の好きなように描いて…

【ピックガード制作】No.3 ②制作過程

前回の記事に引き続き、ピックガード絵についてです。今回は完成までの制作過程などについて書いてます。 過去のピックガード記事はこちら↓ nunki-13.hatenablog.com nunki-13.hatenablog.com ①デザインについて 過去2回の制作と同様に、描いてほしいモチー…

【ピックガード制作】No.3 ①完成

ピックガードに絵を描きました。3枚目です。レスポールのピックガードで、過去2枚より一回りほど小さいサイズです。 なんとか要望や期待に応える作品を作りたいと思い、下描き完成⇒ボツ の流れを3回ほど繰り返して完成したピックガードです。 今回は依頼者…

名刺

以前CDのジャケット作成でお世話になったバンド、レトライターさんの名刺などを作りました。 Twitterはこちら↓↓ twitter.com 今回は写真じゃないです。スキャンしただけで何も加工していないですが。 2枚目はフライヤーになるはずだった絵ですが、なーんとス…

Instagram

このたびInstagramをはじめました。 Twitterと併せて、ぜひこちらのアカウントもよろしくお願いいたします。 ▼Instagram _noeillia_ www.instagram.com ▼Twitter @_Narwhal13 twitter.com TwitterもInstagramもうまく活用できればと思っていますが、 Twitter…

カメラ

機種変を済ませ、壊れていたスマホのカメラが使えるようになりました。 カメラが使えない間はデジカメで記録していたのですが、デジカメも良いですね。でも気軽に画像をアップしたいときはやっぱりスマホが楽です。 最近は平日に絵を描くのがつらいです。 色…

ピック(2)

今は2日に一枚くらいのペースで描いています。 下段左のは一応女の子で...この日はひな祭りにちなんだものを描こうと試みたのですが、人間の顔を描くのは3〜4年ぶりくらいなことと、勢いに任せて描いたこともあって描き終わった後にはもうどうしようもなく.…

明星のおとづれ

スリーピースガールズバンド「レトライター」のCDジャケットを描かせていただきました。 retolighter(レトライター) 「明星のおとづれ」 2016年4月13日発売 @retolighter Web:http://retolighter.com/ ガールズバンドといえば可愛い声で可愛い歌を歌うバン…

ピック (1)

「ピックガード」に絵を描いてると言っているのに、たまに「ピック」に間違われる。 という話を知人にしたら、じゃあ本当にピックに絵かいちゃえばいいよ〜と言われたので描くことにしました。 1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目 最近自分に自信を付けたいなあ…

チョコレイト・ディスコ

今日はバレンタインなので、作業の合間にバレンタインにちなんだ絵を描きました。 歌川国芳のオマージュです。オマージュといっても国芳の絵には足元にも及びませんが... 歌川国芳の絵はどれも魅力的ですが、その中でも擬人化の技術に関してはずば抜けて素晴…

年賀状ができるまで

まずデザインを考える 下描き1日目 下描き2日目 ペン入れ1日目 下描きだけだと煮詰まったときに楽しくないので、下描きもしつつペンを入れます 細かい修正をこのタイミングで始めます ペン入れ2日目 今日入れたら失敗しそうに感じる箇所はなるべく避けます …

2016

遅くなりましたがあけましておめでとうございます! 今年もなんとか年賀状の絵が描けました。 サイズははがきと同じです ちゃんと写真を撮り直すか、スキャン画像を載せようと思ったのですが、正直面倒くさくなってしまったので...笑 作成過程その他諸々の記…

デザフェス終わりました

デザフェスを終わりました。 今回は一緒に出るはずだった友人が仕事の都合で出られなくなってしまったので、初めて1人で出展しました。(手伝ってくれる友人はいました) 初1人出展なのに、販売用の作品として準備できたものはステッカーとストラップだけで…

デザフェスに向けて②

引き続き、デザフェスに向けてちまちま作ってます。 一緒に出るはずだった友人が出られなくなり1人で出ることになったので、量を増やさなくては!やばい!と思っていたのですが... スケジュール的に無理だということがわかったので、一つの絵で複数個作る量…

デザフェスに向けて

11月22日のデザフェスに向けてこんなものを作ってます ピックのフチ子 ヒトツノオトシゴと心臓 何に見えますか この後も少し手を加えるのですが、どれも一応完成形になります。 一枚目の写真についてですが、人間の体を描くのは2年ぶりくらいです。2年前も顔…

マンタ

マンタ描きました サイズ:A4 使用したもの:ミリペン、色鉛筆(黒、青)暑いと涼しそうな生き物が描きたくなります。 1、3枚目は印刷したものをコラージュしてます。2枚目は原画です。絵を切り取ってあれこれするのも面白いですただマンタを描くのはつまらな…

マーキャット②

【使用したもの】ミリペン、色鉛筆(黒、青、緑)【サイズ】ポストカード 友人に描いてほしいと頼まれたため描きました。以前描いたマーキャットを気にいってくれたみたいです。ほんとに嬉しい話だなあ~ マーキャットが手に持っている花は ・聖紫花(セイシ…

山田 唄さんの竜を描かせていただきました

山田 唄さん(id:yamadauta)さんがデザインした竜を描かせていただきました…!!! 絵自体は完成していたのですが、ちゃんとスキャンしてから載せさせていただこう、と思い東京の自宅に戻るまで我慢していました。 そうして我慢していたら東京に戻る前々日…

マーキャット

ここ数日の間に東京に一旦戻り、24日から26日にかけて安藤裕子のライブと、宮城県は仙台にて開催されるARABAKI ROCK FEST.15に行ってきました。 就職してからは色んなライブを泣く泣く諦めてきて、体調を崩し始めてからは音楽を聴くことすらしんどくなってし…

ポストカード

前回の記事の続きです。 折角なのでとメッセージカードを兼ねたポストカードも急遽作りました。 案外時間かからなかったです。メッセージカードは1時間くらいで、タグは30分くらい? 右が原画 左が印刷 真ん中にいるのはヒツジノオトシゴです。今名付けまし…

【ピックガード制作】No.2 制作過程と振り返り

前回の記事に引き続き、こちらの記事ではピックガードを作ってる途中に使用したものや思ったこととかを書いています。前回はピックガードに直接描く、という直球勝負でしたが、今回はステッカーシートに絵を印刷してピックガードに貼ることにしました。 前回…

【ピックガード制作】No.2 完成

ピックガード完成しました。 依頼された方の手元に届くまでは詳細を載せないでおこうと思ったので、やっとあれこれ書けて嬉しいです。 余計なことを色々と書いていて長いのでいくつか記事を分けて書きます。 今回のピックガード。 あとおまけのポストカード…

【ピックガード制作】No.2 過程

2枚目のピックガード やっと大まかな線だけ描き終えました。やっと、、、 ここまでくるのに2日間もかかってしまい体力と集中力の低下ぶりに落ち込む(´ . .̫ . `)ここからさらに描いて描いて描いていくので まだこの状態では到底見せられるものではないのです…

突然段ボール

体調がついにどうにもならないところまできてしまい、少しだけ休職することになりました少しでも気が晴れることをしようと思ったら鉛筆を握っていました 最初はあまりやる気がなかったけど適当だけど失敗しまくったけど途中で飽きたけど空白だらけで白が目立…

蝶 翅に膨れた肺のようなものを描きたかったのですが・・・モツみたいになった

【2015年1-3月】ピックガード制作

ピックガード第二弾やることになりました◎ ほんの少しでも興味を持ってくれる人がいたのかと思うとすごく嬉しいです。 さっそく先週の三連休からどう描こうかあれこれ考えつつ色々描いてみてはいるのですが、良い案が出てこず。まとまらず。 いただいたお題…

2015

2015年の年賀状 失敗したとまでは思わないけど納得いかないところは沢山あって、本当は描き直したかったけどそんな時間もなく…自分の絵はまだまだです。上手な人に見られたら笑われてしまうだろうなとは思います。 でも下手だからこそ、沢山描いて上達したい…

年賀状②

半分ほど進みました 後一日あればきっと完成する、はずです 今回は印刷かけられそうなので色々な人に出したいと思うのですが・・・誰に出そう 直接会ったことのない人に出すのも面白そうだなと・・・ 紙媒体のアナログものってどんどん需要も流通も減っていって 業…